- Home
- 黒田めぐみの資格活用法
- 怒りのコントロールができません。
怒りのコントロールができません。
- 2016/9/14
- 黒田めぐみの資格活用法

心理カウンセラー☆黒田めぐみです。
「カウンセラーの選び方」のポイントってありますか?
ときおり同じテーマで書いておりますが、
よくたずねられることベスト3に入ります。
そうですね。
何を基準にカウンセラーやコーチって選べばよいのか、迷うところです。
カウンセリングを受ける時って、人生の節目のことが多いのです。
もちろん、その前に悩んだり考えたり、試行錯誤を繰り返しているでしょう。
その大切な内容を話すのですから、
どのようなカウンセラーを選んだらいいのか気になるのは当然のことです。
そこで、自分の問題解決のためのカウンセリングをしてくれるのか?
どのようなカウンセリングをしてくれるのか?
・・・も、とても大切ではありますが、
まずは、カウンセラーとして、信頼できるかどうかを
簡単に見極められるポイントをお伝えします。
【見た目の印象】
◆アイコンタクトができる人
◆表情が穏やかなこと
◆姿勢がいい人
◆体型がその人の骨格に合っていること(太りすぎてない、痩せすぎてない)
◆動作が落ち着いていること
【話した印象】
◆声に落ち着きと張りがある人
◆口調が早すぎる、遅すぎる、と感じない人
上記をクリアしていることは要するに、ブレにくい人の見分け方と一緒だと思います。
カウンセラーやコーチがブレブレって嫌でしょう?
たいてい、話の内容よりも、所作や体型、声に表れます。
ですので、所作をみればわかります。
これらを基準に、好みや相性で選んでいけばよいでしょう。
例えば、…続きはこちらをご覧ください。