- Home
- スタイリストyukikoの「時流を掴む女性になるには」
- 資格を活かしたい人を応援!色彩検定対策講座がスタートします!
資格を活かしたい人を応援!色彩検定対策講座がスタートします!
- 2014/4/14
- スタイリストyukikoの「時流を掴む女性になるには」

ファッションスタイリスト&カラーディレクターyukikoです。弊社:色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」では、今年度も企業や教育機関で色彩検定対策やカラーに関する講義を担当します。
私が「色」の仕事に携わっていると、色彩検定合格者を見て強く感じることがあります。それは、実際に仕事に活かしている方は「検定合格は通過点」と考えています。ゴールではないのですね。
合格して履歴書に書けたとしても、「活かす方法」を自分で見つけないと広がりがありません。これは”与えられて”見つかるものではなく、”自分で見つける”ものです。
それには、自分自身のことを分かっている必要があります。「なぜ自分は、この資格に合格したいのか」「どのような知識を身につければ、今の自分にとってプラスになるのか」これらがすぐに言葉で表せるかどうかです。
組織や学校で検定受験を決められているところもあるかもしれませんが、「自分にとって・・・」の部分をきちんと自己分析すれば「なぜ、この資格が必要なのか」の答えが見いだせることでしょう。
検定に合格したら、皆さんはどのように活かしたいですか?
そのイメージを検定当日まで持って勉強してほしいと思います。「色彩検定に合格したい!仕事に活かしたい!」と思う方々を、私は講師の立場でバックアップしていきます!