【女性マーケティング】2016年は新たな「セルフブランディング」の基礎固めを!実践派スタイリストyukikoが解説♡

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9

色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリスト yukiko です。2016年も残り2か月となりました。実は2016年は個人や商品のブランド力をつけるうえでとても重要な1年です。
私が専門とする「色彩」という切り口で分析しても、ファッショントレンドだけではなく商業色彩において2015年から傾向が変化しています。それは世の中の人々の感覚に変化が表れている証拠です。すでにトレンドセミナーやブランディングの講義講演で解説をしているのですが、この2015年から変化してきた“時流”をうまく掴めるか順応できるかが、皆さんのキャリアアップや発展に大きなカギとなります。

現に芸能界を例に挙げても、タレントのローラさん、芸人の渡辺直美さんらのように、自分の力で臨機応変に「自己表現」ができている人たちにスポットが当たっています。エンターテインメントの世界だから自分の業界は関係ない……と言わないでくださいね(笑)。なぜなら、皆さんが手がけるサービスや商品は、ローラさんや渡辺直美さんの活躍をインターネットで見ていたり、興味を持っている方かもしれないのです。皆さんは、その方々にサービスや商品を買ってもらおうとしている……というのをお忘れなく♡
……と言うことで、まずは“時流”を掴んで「セルフブランディング」をするということが大事になってきます。どの業界に属する方でも磨きをかけたほうが“お得”なのです。
よって、2016年のポイントは2つ。

  1.  時代の流れを把握し、自分自身をプロデュースする「セルフプロデュース」をする力を身につけること
  2. すでにセルフプロデュースしている人も、2016年から2017年初めにかけて「見直し」を図ること

今までセルフプロデュースを意識してきた方も、ぜひ今年のうちに見直しを。
実は2015年から2016年にかけては“時流”が変化をしてる時。つまり、いま一度“時流”を掴み直して微調整を図る時期といえます。

私が専門としている「色彩」を見ても、2015年から今年にかけて傾向が変わっています。ファッションコーディネート、パッケージデザイン、ホームページやパンフレット……色彩はどの業界にも当たり前のように存在するため、旨く活用することによって「ブランディング」の効果を高めることができる情報ツールです。

色彩ブランディングやトレンドマーケティングに関しては、講演や講義で皆さまに直接お伝えしてる内容なのですが、ぜひ皆さんには転換期となっている2016年現在の“時流”を掴んで、自分がブランドになり得るような力をつけてほしいと思います。(もちろん私も頑張ります…♡)

実践ポイントは、次回以降にお話していきますね。
― yukiko(ユキコ) ―
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」代表
色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリスト、色彩講師
焼酎スタイリスト、販売促進アドバイザー

中小企業庁 関連組織「ミラサポ」商業色彩・販促活動の専門家認定
日本キヌア協会オフィシャルサポーター
**yukiko & 色彩活動スケジュール**
◆メディア記事の取材・執筆
◆本格焼酎イベント「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」開催
◆本格焼酎に関する執筆、メディア打合せ

◆2016年冬期色彩検定・パーソナルカラー検定対策講座
◆企業での色彩・ファッション講義
◆ブランディング講義、ビジュアルプロモーション講義 が予定されています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る