- Home
- 森田朝美のイマドキ女子の投資美女倶楽部
- 【コラム: 森田朝美】第37回テーマ:【定期預金は元本保証ではありません!?】
【コラム: 森田朝美】第37回テーマ:【定期預金は元本保証ではありません!?】
- 2015/3/3
- 森田朝美のイマドキ女子の投資美女倶楽部

海外資産運用アドバイザーの森田朝美です。
女性に多いのが、元本保証にこだわる人。
特に「1円も損をしたくない」という方が多いです。
そういう方は銀行の定期預金が安心ですよね。
ただし、理解して頂きたいのが、
「定期預金の金利以上に物価が上昇した場合、実質損になる」
ということです。
これを意識しているかどうかで、定期預金に預けておくということは、実質物価上昇に負けてしまう、つまり考え方によっては、定期預金のままだと元本の価値が目減りする=損になる、ということなのです。
ここまで聞いても定期預金にこだわりたいのであれば、それは考え方の違いなので、何も言うことはありませんが、先日NHKで「預金封鎖」の特集がされている位ですから、今後は必ずしも銀行に預けておくことが安心とは言えないのかも知れない時代が来るのかも知れませんね。
先日も女性限定の投資のワイン会を開催したのですが、日本の財政の現状等についてお伝えしたところ、参加者の大半の方が今すぐに何をしなくてはいけないのか、また、そのためにはどうしたらいいのかに気づいて頂けたようです。
今後、女性向けの投資イベントを開催しますので、ご都合が付く方はぜひご参加下さいね。
それではまた次回の記事でお会いしましょうね♪