カウンセリング業務はお客様の抱えているストレスと向き合う仕事でもあります。

黒田めぐみ

カウンセリング業務はお客様の抱えているストレスと向き合う仕事でもあります。

そのためには、ストレスが何なのか知って、軽減をしていく必要があります。

 

 

◆ストレスの種類についてから。

いろいろな分け方がありますが、今日は4つに分けてみます。

 

①感情的ストレス

②構造的ストレス

③摂取的ストレス

④気象的ストレス

 

 

①は、嫌だなーとか、気分が悪いなーと感じるストレス

②は、身体の構造上のストレス。

 例えば合わない靴を履いたり、座りっぱなしの状態だったり。

③は、食事、排気ガス、タバコの煙、花粉など摂取するものによるストレス。栄養が偏っていたり、欠如するのもそうです。

④は、暑かったり、寒かったり、湿気過多などで感じるストレス。

 

 

人間関係のストレスは、①に当てはまることが多いですね。

 

◆軽減する方法は、

①の感情をコントロールすることは、一朝一夕にできませんが、

②~④は、コントロールしやすいと思いませんか?

 

 

①~④の許容量を100としたとき、

②~④を減らすことができれば、①に余裕が出てきます。

 

 

ストレスと一括りにしてしまいがちですが、

②~④を減らすことで、人間関係に対応する余裕が出るわけです。

 

 

人間関係がストレスだ!と思ったら、他のストレスの要因を減らすことから始めてみてはいかがでしょうか?

カウンセリングでは、丁寧にお話を聴かせていただき、もっと詳細にストレス対策をしてまいります。

 

 

***********

 

心理カウンセラー・コーチのための

「クライアントタイプ別傾聴クリニック体験講座」

~傾聴に限界を感じているカウンセラー必見~

 

日時 : 924日(月)13時~16

場所 : エムアンドアイカウンセリングルーム

料金 : 4,000

定員 : 6名

 

※カウンセラーでなくても、セラピストの方や相談業務隣接業界の方でもOKです。

 

今回もプライベート講座です。

詳しい内容、お問合せ・お申込み⇒こちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る