【コラム: yukiko】「偶然」が「必然」の出会いになる!鹿児島出張、講演、取材が楽しみ!

yukikoの資格活用法

色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリスト yukiko です。

今週金曜日は早朝から鹿児島入りします。鹿児島県の酒造組合の方々に向けて講演を担当します。

テーマは「ファンのつくり方」について。

ビジュアルプロモーションの重要性や活用の仕方をお伝えします。弊社で企画運営している東京開催の芋焼酎イベント「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」を例に挙げて説明する予定です。

平成27年度の文化庁「国民文化祭」は鹿児島県で開催されるため、県の皆さんはすでに様々な準備をされているようです。国民文化祭とは、全国各地で行われている音楽、芸術、文化などを一堂に紹介し、新しい芸術を創造する目的で開催される文化庁主催の祭典。色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストとして今回お伝えする内容が、今後の鹿児島県の方々のお役にたてるのであれば嬉しく思っています。

◆文化庁HP「第30回 国民文化祭

東京で活動している経験や知識が、全国の様々な地域で活かせることは、私にとって大変光栄です。<色彩の楽しさ、有効活用>を伝える弊社の色彩活動に対して、多くの方から共感してもらえることは色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストとして励みになるからです。皆さんに必要な情報をお伝えできるよう、現在準備中をしています。

翌日は蔵元取材。色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストとして常に現場主義の私は、時間が可能な限り芋焼酎が生まれる地、手がける方々にお会いしたいと思っています。

「蔵見学させてください」「杜氏(生産責任者)にお会いしたいのですが」と生産者の皆さんに、そのようなお願いをします。東京で活動していると、頻繁に焼酎の生産地 鹿児島県に行くこともできませんが、行ける時だからこそ実行するようにしています。(蔵元の皆さんのご理解とご協力あってのものです。本当にありがとうございます)

のんびりしたスケジュールになるのか、強行スケジュールになるのか・・・行ってみてからのお楽しみです。旅行は計画を立てていく方もいるかもしれませんが、私は軸だけ決めてその場に任せるようにしています。不思議なことに「偶然」「行き当たりばったり」の方が、面白い出会いに遭遇します。

今までの自分を思い返しても「大事な未来」に影響するような出会いは、必ず無計画のとき・・・。直感を信じて進んでいるときの方が、キーマンに会いやすいのです。

現在、鹿児島県の蔵元と一緒に東京発信しているイベント「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」、薩摩切子と芋焼酎の文化を紹介した「色と食の旅プロジェクト」~島津紫の煌めき~も同様です。「偶然」から始まった出会いが「必然」になり、今や弊社 色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」の特徴となるイベントに育ちました。

今回の講演、取材も様々な出会いがありそうです。鹿児島出張、やるべきことはきちんと行って、皆さんとのコミュニケーションを取りながら楽しんできますね。このコラムでも紹介できればと思います。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る