【コラム: 田坂州代】第9回 五週目のお楽しみ その1 日本の定型詩

田坂州代

「書家 田坂州代の 筆跡深層コーチング」
第9回 五週目のお楽しみ その1 日本の定型詩

毎日見る自分の文字、なりたい自分になる方法はそこから始まります・・・

皆様ごきげんよう。
書家・筆跡ブランディングアドバイザーの田坂州代(たさか・くによ)です。

tasaka140530-1.jpg

句会で短冊に書くので小筆を習いたい、といったリクエストを頂くこともあります。

日本の定型詩、和歌や俳句は国語の授業でも馴染みがあると思いますが、ほかにも、江戸時代に賞品付きコンクールが人気を集めた川柳や、宴会の参加者が順に披露してゆく余興としてももてはやされた都々逸などもありますね。

今も、新聞紙上の歌壇、俳壇、サラリーマン川柳や各業界の○○川柳といった募集が広く行われていますから、読者の皆様で楽しんでいる方も多いと思います。

和歌(五七五七七)
夏山に 恋しき人や 入りにけむ 声ふりたてて 鳴くほととぎす (紀秋岑)
tasaka140530-2.JPG

俳句(五七五)
愁ひつつ 岡にのぼれば 花いばら (与謝蕪村)

川柳(五七五)
すみだ川 こち風のふく ところなり (一見風流ですが・・・)

都々逸(七七七五)
お酒飲む人 花ならつぼみ 今日もさけさけ 明日もさけ

ではまた次回、このサイトでお目にかかりましょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「書家 田坂州代の 筆跡深層コーチング」は下記のメニューでお届け致しております。

毎月第1金曜日 筆跡美人1分レッスン(ワンポイントで貴女の文字が変わるコツ)
毎月第2金曜日 心に美のエッセンス(美術館、劇場、本やCDの紹介)
毎月第3金曜日 Kanji in English(貴女のお名前の漢字を英語で説明)
毎月第4金曜日 今月の絵手紙(季節のおたよりを貴女へ)
第5週目のある月 おたのしみ

心に届く手書き毛筆
書家 田坂州代(TASAKA Kuniyo)公式サイト
http://shodo-tasaka.com

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る