- Home
- 黒田めぐみの資格活用法
- やる気のスイッチを入れる
やる気のスイッチを入れる
- 2016/6/15
- 黒田めぐみの資格活用法

こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。
【やる気のスイッチを入れる】
仕事でも、家事でも、勉強でも、
やらなければいけないのに、なかなかエンジンがかからないことがあります。
「あー、やらなくっちゃな・・・」と思いながら、
だらだらと意味のないことをして後回しにしてしまう。
どういう心の働きがあるかというと、
完璧に、きちんと仕上げたい、
その先の目的が欲しい、
手順などが明確でないと安心できない、
仕上がりの基準が相手にある、
決められたことをするのが苦手、
…等々の今までの経験から培ったり、
生まれ持った考え方の傾向があると思います。
これらのタイプの傾向が顕著に出ているならば、
カウンセリングなどでその考え方を柔軟にしていくのも大切です。
そして、
やりたくないことは、やらないくてもよいと思えたら楽なんですが、
日常の中ではそういうわけにもいきません。
そんな時は、
ちょっとしたエンジンのかけ方があります。
…続きはこちらをご覧ください。