【コラム: yukiko】 色彩の<有効活用>を伝える活動をしています。

yukikoの資格活用法

色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストのyukikoです。赤、オレンジ、黄色、緑、青、紫の深みのある色に「温かさ」を感じる秋冬ファッションの季節になりましたね。色彩プロデューサーの仕事を私は「色屋さん」と説明しています。色に関するコーディネート、撮影、講演や研修、商品企画、イベントプロデュースなど多岐に渡ります。そのため関わる業界は様々。共通点は「色彩を”有効活用”したい想いと行動力」です。

私yukikoが代表を務める色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」では、色彩活動におけるミッションが2つあります。
①色彩の「楽しさ」を広め続けること
②色彩の「有効活用」を伝え続けること

今年は私が掲げるミッションに共感して下さる方との出会いが本当に多く、そして深く、熱く、楽しい一年です。このような一年になるとは、昨年の今頃は想像もしていませんでした。宮城県、新潟県、大阪府、鹿児島県をはじめとする47都道府県の皆さん、南米各国の関係者の皆さん、そして何より、いつも色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」を応援して下さる皆さんに感謝の一年です。

先日イベントに参加して下さった方から「yukikoさんはいつも笑顔で、イベント中に一番楽しそうだよね」と言われました。

これは本当かもしれません。企画運営者としてイベント展開をしていますが、皆さんが楽しそうにしていると私も楽しくなってきます。色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストなどクリエィティブな職種は華やかに見られがちですが、仕事は煌びやかで楽しいことばかりではありません。(これはどの業界でも同じですよね)

その代り、自分の与えられた環境からどのように「楽しいこと」を探すのか・・・これこそクリエィティブに満ちた、楽しい行動だと思うのです。

よく「どうしたらスタイリストになれますか?」「カラーを使って仕事を増やしたいのですが、どうしたら良いですか?何をしたらよいですか?」とアドバイを求められることがあります。私の経験上、上記はあくまで「手段」です。「スタイリストになる目的は何ですか?」「カラーを使って何がしたいのですか?」それをしっかり持てば、おのずと道は見えてきます。

現在、私は来年のイベントに向けて動いています。鹿児島県の蔵元の皆さんは本当に行動が早い!!そして本格焼酎にかける想いをしっかりと色彩プロデューサーの私に伝えて下さいます。「何がしたいのか」「どうしたいのか」が明確です。東京と鹿児島で頻繁に会える距離ではないため、互いにイベントを展開する上でその行動力と気持ちは大変ありがたく、支えになっています。(蔵元の皆さん、いつもありがとうございます!!)他にも新潟県、宮城県・・・多くの皆さんの行動力と熱意が、今年の私の原動力になったといっても過言ではありません。

「どうしたらスタイリストになれますか?」「カラーの仕事が増えますか?」・・・極論を言えば、正しい答えは誰も知らないのかもしれません。私も皆さんの役に立つのであれば的確な答えを述べたいのですが・・・自分を思い返してみても、周囲の方々を見ても”黄金ルール”なんで無いように思います。自分で見つけるしかないのです。
少なくとも私は、行動をした人、熱意を持っている人が、新たな扉を開くのでは?と思っているので、自分の出来ることに力を注ぐようにしています。(それくらいしか出来ない私・・・笑)点と点が線となって、いずれ面となって・・・それが私の理想です。

来年も、色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストとして、「色屋さん」として、全国の「色を有効活用したい」と願う皆さんの期待に沿えるよう自分自身をブラッシュアップしていきたいですね。
 

【色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストyukikoの活動は こちらをどうぞ】
①「鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ」公式Facebook
 (1/22(木)「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」開催!チケット発売中!)
②「色と食の旅プロジェクト」公式Facebook
 (次回のイベントをミーティング中!過去のカラフルなイベントもご覧になれます)

【色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」の色彩活動は こちらからをどうぞ】
③色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」Facebook
④色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」ホームページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る