- Home
- スタイリストyukikoの「時流を掴む女性になるには」
- 11月に色彩検定を取得した企業の皆さんに向けて、色彩とファッションの講義を行います。
11月に色彩検定を取得した企業の皆さんに向けて、色彩とファッションの講義を行います。
- 2013/2/18
- スタイリストyukikoの「時流を掴む女性になるには」

11月に色彩検定を取得した企業の皆さんに向けて、色彩とファッションの講義を行います。受講生はすでに基礎知識があるので、応用編・実践編をお伝えする予定です。
色彩検定は「取得したけれど使い道がない」と言われがちな検定ですが、私は「取得した方の使い方次第」だと思っています。常に受講生には「取得して終わりではなく、ここからがスタート」と言っています。検定対策も大事ですが、私がもっと重要視しているのは検定後の講義と実践。皆さんが活躍したい場は、アパレルや化粧品・理美容、インテリアや建築、飲食業界などそれぞれです。
皆さんのニーズに合わせて講義を展開していきます。
先日、受講生から「yukikoさんの講義は、マニュアルや型にはまっていないからとっても楽しいです」と言われました。
もちろん講義を行う上で基本的な「型」はあります。「型破り」という言葉があるように、「型」があるからこそ「破れる」のです。「型」がなかったら、単なる「型無し」ですよね。
受講生の皆さんに基礎が身についているからこそ、私が「型破り」な講義展開ができるのです。これは一生懸命勉強している皆さんのおかげ。
受講生もやりがいや楽しさを見い出し、私も講師としてアイディアがたくさん出る…互いが前向きになれる環境が、私の周りにあります。仕事をする上で、本当にありがたい環境です。
今週も、皆さんの向上心に合わせた講義を行います!