- Home
- スタイリストyukikoの「時流を掴む女性になるには」
- 【コラム: yukiko】「焼酎の蔵元を巡る旅 クルージング&バスツアー」申込が開始しました!
【コラム: yukiko】「焼酎の蔵元を巡る旅 クルージング&バスツアー」申込が開始しました!
- 2014/9/10
- スタイリストyukikoの「時流を掴む女性になるには」

ファッションスタイリスト&カラーディレクターyukikoです。
旅行好き、お酒好きの女性が楽しめるイベントのお知らせです!鹿児島県酒造組合と旅行会社JTBがお届けする「焼酎の蔵元を巡る旅 クルージング&バスツアー」が10/25(土)に開催されます。
鹿児島県の蔵元2件をバスツアーで見学し、夜は桜島を囲む錦江湾(きんこうわん)をクルージングしながら焼酎とさつま料理を楽しむイベントです!弊社 色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」は鹿児島県酒造組合には色々とお世話になっていることもあり、皆さんと鹿児島でお会い出来ることを楽しみにしています♪
このイベントでは生産者の顔が見え、焼酎が作られる現場を肌で感じることができます。焼酎は芋や米麹、水など自然の恵みによって作られているものです。イベントが開催される頃、鹿児島ではちょうど新酒の時期。各蔵元が力を注いでつくった「今年の美味しさ」が勢ぞろいします。
東京から参加しやすいように10/25(土)から一泊二日のツアーも用意されているほど人気のイベントです。旅行好きの方、イベント好きの方、お酒に興味のある方には、焼酎を通じて季節感や風土を感じる旅になることでしょう。航空券と宿泊、イベント参加費が全てセットになって46,800円。年に一度の美味しいイベントに参加してみませんか?申し込みは10/7まで。「焼酎クルーズ」専用サイトをご覧下さいね。
詳細はこちらから →焼酎クルーズ
【追記】
「色と食の旅プロジェクト」〜島津紫の煌めき〜イベント(8/23開催)で情報発信して下さった蔵元の方々と私もお会いします。生産者の声が聞ける取材が楽しみです!
東京から情報発信!芋焼酎の生産者を応援するFacebookが出来ました!
◆鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ (いいね!登録 歓迎中です!東京でイベントも開催します♪