第34回  違和感がなければOK

リセットイングリッシュ倶楽部
  • 資料請求
  • 資料請求
  • 資料請求
初心者専門のスクール。あなたは英語が話せるようになりたいですか?

第34回  違和感がなければOK

2014年5月29日(木)

こんにちは!山本圭美(まみ)です。

高速道路上の地名などが書いてある案内標識は、高速で走っていてもドライバーが一瞬で確認しやすいように、文字の印象を決める部位を強調したり、画数が多い漢字は大胆に省略したり工夫が凝らされているのだそうです。

英語の歌の発音も似たように発想するとよいかも。ひとつひとつの単語をはっきり発音しようとすると逆に分かりにくくなります。これは連結・脱落といった英語発音のルールを無視してしまうからですね。また、英語らしく(?)しようとして不要な巻き舌音をあちこちに散りばめる人がいます。heartがhurtになって歌詞が意味不明になったり、こもった音が連続すると不快な音になってしまうこともあります。

一般の会話と同様に歌の発音でも接続詞や前置詞はアクセントやストレスを置かないところです。歌の場合はメロディーがあるので難しいところではありますが、そこは強調しないところだという意識をもっておくと表現は違ってきます。
例え早口で歌っていても重要な単語や音節がきちんと押さえられていれば大丈夫。聴き手は、そのメロディーやリズム、演奏されている楽器演奏と合わせて歌い手の声を聴いているので、自然に歌われていれば、聞こえなかった部分やすべき発音を補って理解してくれます。一例ですが、/r/が上手に発音できない人でも、その人なりの/r/が統一感を持って常に歌われていれば、そこは/r/なのかと理解できた途端にあまり気にならなくなるものです。

今日もよい一日を♪




山本圭美(まみ)プロフィール

[ 山本圭美(まみ)プロフィール ]
ボーカリスト
子供時代を香港・ドイツで過ごす。大学時代より音楽活動を開始し日本航空国際線客室乗務員として入社後も演奏やCDリリースなど活動を継続。管理職を経て早期退職し音楽に専念。現在、東京・横浜を中心にジャズボーカルライブを展開中。また英会話スクールやカルチャーセンターにて、英語の歌で学ぶ発音のコースを担当。

第1回 新潟ジャズコンテストボーカル部門優勝(金賞)

第14回 神戸新開地ジャズボーカルクィーンコンテスト入賞(神戸ジャズストリート賞)

公式HP:山本圭美(まみ) Official Web Site

マンツーマン英会話メニュー

  • ホーム
  • お得な料金&フリータイム
コース案内
  • レッスン内容
  • 日常会話コース
  • 日常会話ショートコース
  • ビジネス会話基礎コース
講師について
  • 講師陣の特徴
  • 主な英会話講師
入会について
  • お申し込みの流れ
  • 主な英会話講師
  • 英会話講師派遣地域
  • リセットイングリッシュ倶楽部だけの特典
  • スクールの概要
お役立ち情報
  • マンツーマン英会話でのよくある質問
  • 生徒さんの声
高村祐規子の稼げる英語
山本圭美(まみ)の♪英語と音楽♪美発音
最近のエントリー
  • 第35回 歌の発音 こうでなければ・・はない
  • 第34回  違和感がなければOK
  • 第33回  歌の技術のひとつとしての発音 (/r/ について ②)
  • 第32回 歌の技術のひとつとしての発音(/r/ について ①)
  • 第31回 歌の技術のひとつとしての発音 (音節の取り扱い)
  • 第30回 歌う英語の美発音 その2
  • 第29回 歌う英語の美発音 その1
  • 第28回  大人になってから磨く英語の美発音
  • 第27回ファザーから father へ その3
  • 第26回ファザーから father へ その2
  • 第25回ファザーから father へ その1
  • 第24回 インプットとアウトプット その2
  • 第23回 インプットとアウトプット その1
  • 第22回 英語を話す目的
  • 第21回 英会話ネイティブ神話 その4
アーカイブ
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

マンツーマン英会話のキャリア&マネー協会 初心者のためのリセット英会話講座

【リセットイングリッシュ】HOME| お得な料金| レッスン| キャリア&マネー協会だけの特典| お申し込みの流れ| 会社概要| リンク集| サイトマップ|