第31回 歌の技術のひとつとしての発音 (音節の取り扱い)

リセットイングリッシュ倶楽部
  • 資料請求
  • 資料請求
  • 資料請求
初心者専門のスクール。あなたは英語が話せるようになりたいですか?

第31回 歌の技術のひとつとしての発音 (音節の取り扱い)

2014年5月 1日(木)

こんにちは!山本圭美(まみ)です。
 
美発音ならばよい歌になるのかといえば、さにあらず、でしょうね。明瞭で、力がすっと抜けていて、正しい英語の発音で、発声も完璧・・でも、なんだか教科書どおりで魅力がないということもあります。では、発音はどうでもよいのかといえば、それも、さにあらず。ピカソにも「青の時代」があるように、基礎や原則を知った上での自由奔放さの魅力と考えてはどうかしら。表現を豊かにするための技術のひとつとして発音を考えてみましょう。

会話は「声」を出せばよいのですが一方、歌を唄う場合は、その声に「響き」を与えて出します。響かせ方のノウハウについてはたくさんのボイストレーナーの先生がいらっしゃいますので、ここでは英語の発音にフォーカスします。声を豊かに響かせるには、母音を、子音に引き継ぐまでレガートで音符一杯キープします。どのようにすればよいのか、具体的に書いてみますね。

例えば 歌詞の中に"difference"という単語があるとします。辞書を引くと音節は dif-fer-enceのようにダッシュで区切られ記されています。文節法、分綴法には決まりがあるのです。ですから市販の譜面にはそのように歌詞の譜割りがされています。けれど、先ほど書いたように、母音を子音に引き継ぐ直前まで保持するために、あえて、di-ffe-renceと分節して唄ってみてください。di ~~でfぎりぎりまで。ffe ~~も rの直前ぎりぎりまで。
できれば発音記号(IPA)で書き直して唄ってみて!髪の毛一本分の違いが美発音へとつながってきます。
 
今日もよい一日を♪


山本圭美(まみ)プロフィール

[ 山本圭美(まみ)プロフィール ]
ボーカリスト
子供時代を香港・ドイツで過ごす。大学時代より音楽活動を開始し日本航空国際線客室乗務員として入社後も演奏やCDリリースなど活動を継続。管理職を経て早期退職し音楽に専念。現在、東京・横浜を中心にジャズボーカルライブを展開中。また英会話スクールやカルチャーセンターにて、英語の歌で学ぶ発音のコースを担当。

第1回 新潟ジャズコンテストボーカル部門優勝(金賞)

第14回 神戸新開地ジャズボーカルクィーンコンテスト入賞(神戸ジャズストリート賞)

公式HP:山本圭美(まみ) Official Web Site

マンツーマン英会話メニュー

  • ホーム
  • お得な料金&フリータイム
コース案内
  • レッスン内容
  • 日常会話コース
  • 日常会話ショートコース
  • ビジネス会話基礎コース
講師について
  • 講師陣の特徴
  • 主な英会話講師
入会について
  • お申し込みの流れ
  • 主な英会話講師
  • 英会話講師派遣地域
  • リセットイングリッシュ倶楽部だけの特典
  • スクールの概要
お役立ち情報
  • マンツーマン英会話でのよくある質問
  • 生徒さんの声
高村祐規子の稼げる英語
山本圭美(まみ)の♪英語と音楽♪美発音
最近のエントリー
  • 第33回  歌の技術のひとつとしての発音 (/r/ について ②)
  • 第32回 歌の技術のひとつとしての発音(/r/ について ①)
  • 第31回 歌の技術のひとつとしての発音 (音節の取り扱い)
  • 第30回 歌う英語の美発音 その2
  • 第29回 歌う英語の美発音 その1
  • 第28回  大人になってから磨く英語の美発音
  • 第27回ファザーから father へ その3
  • 第26回ファザーから father へ その2
  • 第25回ファザーから father へ その1
  • 第24回 インプットとアウトプット その2
  • 第23回 インプットとアウトプット その1
  • 第22回 英語を話す目的
  • 第21回 英会話ネイティブ神話 その4
  • 第20回 英会話ネイティブ神話 その3
  • 第19回 英会話ネイティブ神話 その2
アーカイブ
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

マンツーマン英会話のキャリア&マネー協会 初心者のためのリセット英会話講座

【リセットイングリッシュ】HOME| お得な料金| レッスン| キャリア&マネー協会だけの特典| お申し込みの流れ| 会社概要| リンク集| サイトマップ|